NEWS

ニュース

政治

ロシアが「日本センター」の活動中止を発表 林長官「受け入れられない」と批判

2025-01-20 13:44:56配信

ロシア政府が、日ロ間の経済交流の推進などを目的とした「日本センター」の活動を停止すると発表したことについて、林官房長官は「受け入れられない」と批判しました。 林官房長官 「日本センターは、日ロ関係が現在の厳しい状況にあるなかでも、日本企業の支援や市民レベルでの相互理解の促進に取り組んできておりまして、その活動がロシア側によって一方的に停止されることは受け入れられない」 日本センターは1994年以降、インフラ技術の支援や日本語教育を通じた...

岩屋大臣 ワシントンでトランプ政権見据え日豪外相会談

2025-01-20 11:57:22配信

アメリカのトランプ次期大統領は、あすの就任式を前に首都ワシントンで集会を開き、就任初日からの公約実現を誓いました。その就任式に出席するためワシントンを訪れている岩屋外務大臣は、オーストラリアの外相らと会談するなど、次期政権を見据えた外交を行っています。 岩屋外務大臣 「インド太平洋の戦略環境は非常に厳しさと複雑さを増しております。トランプ政権が誕生して、まず最初にクアッド(日米豪印)外相会合が開かれるということは、極めて重要だと思っており...

「アホかと言われるでしょうが」 自民・大阪府連 運動会やスキー教室で寄付集め検討

2025-01-20 09:34:00配信

去年の衆議院選挙で候補者を擁立したすべての選挙区で敗れた自民党大阪府連。 先月、会長に選出された青山繁晴参議院議員は、19日に再生のための改革案を発表しました。 青山会長 「例えば、府民が実際に参加できる運動会をやりたいと考えています。アホかと言われるでしょうが、今アホとも言ってもらえないのが我が自由民主党の実態じゃないですか」 府連主催の政治資金パーティーをやめ、新たな政治資金獲得の手段として、府民が参加できる運動会やスキー教室の開...

大阪・関西万博の会場を初めて視察  石破総理“必ず成功させるよう努力”

2025-01-20 05:51:19配信

石破総理大臣は就任後初めて開幕まで3カ月を切った大阪・関西万博の会場を視察し、必ず成功させるよう努力したいと強調しました。 石破総理大臣 「4月に開幕してここへ来れば、必ずもう1回来たいという思いを大勢の人が持つことだろうなと。必ず成功させるということに向けて努力をしたい」 石破総理は万博の名誉会長に就任していて、政府が出展する日本館や命と健康をテーマにしたパビリオンを視察しました。 その後、大阪府の吉村知事と面会し、集客や万博終了後...

国民民主・古川代表代行 予算案賛成の場合でも内閣不信任案に賛成「十分あり得る」

2025-01-19 23:57:47配信

国民民主党の古川代表代行はBS朝日の番組に出演し、2025年度予算案に賛成した場合でも、内閣不信任決議案に賛成する可能性が「十分あり得る」という認識を示しました。 国民民主党・古川代表代行 「別に予算全体、通ったら賛成したからって全体が全部良いと思ってるわけではない」 「(Q.では不信任に賛成というのもあり得るわけですね?)それは十分あり得ると思います。別にそれは否定するものではないです」 国民民主党の古川代表代行は、「年収の壁」引き上...

公式SNS一覧

Facebook Twitter Instagram YouTube