COMPANY
番組を適正に放送するため、審議会を毎月開催しています。
放送番組審議会は、放送法に定められた機関で、番組内容の充実・向上を目指すことを目的に、それぞれの放送事業者が設置しています。審議会のメンバーは学識経験者などによって構成され、必要に応じて開催します。
福島放送では、原則毎月1回開催して、自社制作番組などに対するご意見や答申をいただいております。
開催日
2023年11月22日(水) 午前11時00分
会場
福島放送本社 (郡山市桑野4-3-6) 役員会議室
議題
クイズ!ふくしまのイッピン2023
議事内容
11月22日(水)午前11時00分から、福島放送本社において第403回福島放送番組審議会が開催されました。
今回は、11月8日に放送された『クイズ!ふくしまのイッピン2023』について合評しました。
この番組は、関根勤さんなどのゲストを招き、
県内の知られざるお取り寄せグルメを紹介したバラエティーを放送しました。
委員からは「震災や原発事故を乗り越え商品を作り、作り手のエピソードも盛り込まれて見ごたえがあった」との評価の一方、
「どこに行けば食べれるのか」
「データ放送も使い、視聴者が番組を見ながらクイズに参加できるようにしてほしかった」との意見もありました。
次回は、1月31日(水)午後16時30分から福島放送本社で開催します。
[出席委員 8名]
石田 英之 委員長、三瓶 千香子 副委員長、菅波 香織 委員、上野 和枝 委員、
歌野 清一郎 委員、菅野 康徳 委員、四家 英彦 委員、五十嵐 陽 委員
[福島放送]
古川 伝 代表取締役社長、中 貞人 取締役報道制作局長、
河野 良和 報道制作部長、松井 久貴 報道制作部員