NEWS
参院選20日投票へ投票所の設営作業(福島)
2025-07-19 配信
参議院選挙の投票が20日に迫り、県内各地で投票所の設営作業が行われました。福島市の三河台小学校では、市職員らが投票する人たちの動き方などを確認しながら、記載台や投票箱を組み立てて投票所を設営しました。今回の参院選の投票所は県内で1,164ヵ所設けられ...
中間貯蔵施設の「除染土」再生利用で総理官邸に搬入(福島)
県内の除染作業で取り除かれた土が、中間貯蔵施設から再生利用される総理官邸に運ばれました。19日午前4時ごろ、大熊町の中間貯蔵施設から、除染土を積んだトラックが出発しました。運び出された土は約2立方メートルで、除染土が県外で再生利用されるのも、実証事業...
日常の風景をリアルに小さく再現! 「Mozuミニチュア展」始まる(福島)
2025-07-18 配信
不思議なミニチュアの世界を楽しめる展覧会「Mozu展」が、須賀川市で始まりました。きょう始まった「Mozuミニチュア展」は、コマ撮りアニメやミニチュア作品で人気のアーティスト・Mozuさんがこれまでに手掛けた作品を楽しめる展覧会です。■鍜治谷琴音アナ...
郡山うねめまつり8月7日開幕 「ミスうねめ」がPR(福島)
ミスうねめが福島放送を訪れ、来月開催される「郡山うねめまつり」をPRしました。郡山市の夏の風物詩、「郡山うねめまつり」。メインイベントの「うねめ踊り流し」には、72団体、約4400人が参加する予定です。さらなる集客を図ろうと、2025年はちょうちんを...
丼150個と食事券 ラーメンチェーン「幸楽苑」が子ども食堂に寄付(福島)
食事を楽しんでもらおうと、ラーメンチェーンの幸楽苑が郡山市を通じて子ども食堂に寄付しました。幸楽苑が寄付したのは、ラーメンの丼150個と食事券100万円分で、郡山市の椎根市長に目録が手渡されました。幸楽苑が子ども食堂に寄付をするのは初めてです。■幸楽...
東北南部が梅雨明け 熱中症警戒アラートも発表(福島)
18日の県内は熱中症警戒アラートが発表され、熱中症対策が呼び掛けられています。こうした中、仙台管区気象台は先ほど、福島県を含む東北南部の梅雨明けを発表しました。東北南部の梅雨明けは、平年より6日、2024年より14日早く発表されました。新地町の釣師浜...
除染土壌 19日に官邸へ搬入…庭で再生利用(福島)
中間貯蔵施設に保管されている除染で出た土を再生利用するため、19日、総理官邸に運び入れることが分かりました。中間貯蔵施設には、県内の除染で出た土などが約1400万立方メートル保管されていて、2045年3月までに県外で最終処分することが法律で決められて...
公立小・中学校などで終業式 夏休みへ(福島)
県内のほとんどの公立小・中学校などで、終業式が行われました。福島市の杉妻小学校では、小松信哉校長が子どもたちに向けて「ルールとマナーをしっかりと守り、何事にもチャレンジするのが大事。チャレンジしながら楽しい夏休みにしましょう」呼び掛けました。式では、...
れいわ新選組の山本代表が郡山市で街頭演説 消費税廃止など訴える(福島)
2025-07-17 配信
郡山駅前で演説した山本代表は、中小・零細企業の倒産が相次ぐなど、経済の衰退が深刻化していると指摘し、消費税を廃止すべきだと訴えました。れいわ新選組・山本 太郎代表は、「消費税やめるしかない。消費税廃止と私たちは言ってます。無理無理、そんなのやったの。...
中学校で起きた傷害事件は男子生徒が教室で切り付けたか 事件を受けて学校は保護者説明会を開催へ(福島)
16日、福島市の中学校で逮捕された男子生徒は、教室で事件を起こしたとみられることが分かりました。福島市の中学校に通う15歳の男子生徒は、16日校内で男子生徒2人を彫刻刀で切り付け、胸や背中などに軽いけがをさせた疑いです。学校から「授業中に喧嘩して2人...
最新ニュースへ戻る