NEWS
【速報】福島県に記録的短時間大雨情報(午後8時現在)
2025-07-09 配信
気象庁は福島県で猛烈な雨が降っているとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。郡山市付近で午後8時までの1時間に約120mmの猛烈な雨が降ったと見られています。土砂災害や家屋の浸水、河川の増水や氾濫など災害発生の危険度が高まっています。自治体から発...
派遣型救急ワークステーション 運用始まる(福島)
郡山市の救急センターでは、医師らがいち早く現場に向かい、救急医療の処置を行うための運用が始まっています。カメラがデモンストレーションを取材中に、本物の出動要請が。救急センターの対応に密着すると、その取り組みの効果が見えてきました。※詳しくは動画をご覧...
百日せきが再び過去最多更新(福島)
激しいせきが出る百日せきは、県内で新たに感染した人が、5週連続で過去最多を更新し、感染の拡大が続いています。県によりますと、7月6日までの1週間に県内で新たに報告された百日せきの感染者は、前の週よりも19人多い81人でした。5週連続で過去最多を更新し...
東北道リニューアル工事の現場を公開(福島)
東北道で進められている、道路の老朽化に伴う大規模な改修工事の現場が、報道陣に公開されました。公開されたのは、東北道上りの安達太良サービスエリアの入り口付近で行われている橋のリニューアル工事の現場です。橋げたと表面の舗装の間に敷かれるコンクリートの板を...
今年初の熱中症警戒アラート 天気急変の所も(福島)
連日、身体に応える暑さが続いている県内。今年初めての熱中症警戒アラートが発表され、午前中から暑さ対策が欠かせない1日となりました。※詳しくは動画をご覧ください。...
福島大学附属幼稚園が閉園へ(福島)
半世紀以上にわたる歴史に幕を下ろす、福島大学の付属幼稚園についてお伝えします。大学の再編に伴い、その役割を終えて閉園することが発表されました。「さまざまな要因から、今後、幼稚園単独での教育研究体制を維持発展させることが極めて難しくなってまいりました。...
いわき市水道局談合事件 加重収賄で再逮捕(福島
いわき市水道局をめぐる官製談合事件で、水道局職員の男が情報を教える見返りに現金を受け取った疑いで再逮捕されました。警察によりますと、いわき市水道局の真山佳幸容疑者(34)は、2024年1月に水道局が発注した工事の設計金額を漏らし、その見返りとして現金...
国民民主党・玉木代表 郡山で街頭演説(福島)
国民民主党の玉木代表が、参議院選挙の遊説のため郡山市を訪れ、現役世代の手取りを増やす必要性を訴え、党への支持を呼びかけました。郡山駅前で演説した玉木代表は、子育てをしたり、高齢者を支えたりしている現役世代がまず豊かになる必要があるとし、減税で給与の手...
夏の高校野球福島大会 開会式リハーサル(福島)
夏の甲子園への切符をかけた球児の熱戦が、いよいよ始まります。10日に行われる、夏の高校野球福島大会の開会式のリハーサルが行われました。今大会のメイン会場となるヨークいわきスタジアムでは、開会式でプラカードなどを掲げるマネージャーらが集まり、アナウンス...
今年初の熱中症警戒アラート発表(福島)
9日の県内は、熱中症警戒アラートが今年初めて発表され、体温を超える危険な暑さとなった所もあり、熱中症対策が呼び掛けられています。9日の県内は、伊達市梁川や福島などで35℃以上の猛烈な暑さとなりました。今年初めて熱中症警戒アラートが発表され、郡山駅前で...
最新ニュースへ戻る