2025-08-20 12:19:11 配信

西日本中心に「火球」を観測 10m規模の隕石が落下か

 19日夜、西日本を中心に火球の目撃情報が相次ぎました。専門家は「数十メートルの小惑星が衝突した」可能性を指摘しています。

 鹿児島では夜空が突然、真っ白のまばゆい光に包まれ、桜島がはっきりと浮かび上がりました。

 午後11時すぎ、西日本を中心に相次いで火球が目撃されました。

国立天文台 山岡均准教授
「隕石(いんせき)として地表まで到達した可能性はある程度高い。宇宙にある時には10メートルクラスのものだったんじゃないかなと」

 山岡准教授は、今回の火球は明るさから2013年にロシアに落下した隕石に匹敵する大きさだったとみています。

トップへ戻る