2025-08-27 18:40:13 配信

関東から西日本 天気急変か 各地に大雨 寒冷前線が南下

 東日本を中心に27日も猛暑日となりました。暑さが一転、大雨で冠水した地域も出ています。

 宇都宮市の北の空には暗い雲の下に巨大な雨柱が。よく見ると、雷も確認できます。関東でも局地的な雨が降りはじめました。

 街に鳴り響く雷鳴。薄暗くなった空には何度も稲光が走ります。

 福島県内では午後から雷雨になりました。午前中は青空が広がっていた郡山市内。

 この数時間後には状況が一変します。アスファルトに打ち付ける激しい雨が降りました。

撮影者
「雷がすごかった。一番ひどい時に車を運転していて、ワイパーを一番早くしていても追いつかない。まずいと思い、コンビニに車を止めて」

 天気を急変させたのは明け方から北日本に掛かっていた寒冷前線です。前線に向かって暖かく湿った空気が入り、大気の状態を不安定にさせていました。

 前線は次第に南下し、午前中には石川県で記録的な雨に。加賀市では観測史上1位となる1時間に70.5ミリの非常に激しい雨となりました。

 金沢市でも1時間の雨量が60ミリを超え、道路は冠水。公園のベンチも水につかっていました。

 各地に激しい雨を降らせている寒冷前線は関東まで下ってきています。

 東京都心は36℃まで気温が上がり、過去最長の10日連続の猛暑日となっていますが、27日夜は関東から西日本で天気が急変する恐れがあります。

トップへ戻る