2025-09-10 19:44:33 配信
「未納料金支払う必要ある」9000万円詐取容疑で犯罪グループ幹部を逮捕 警視庁

樋口拓也容疑者(37)は仲間と共謀し、2023年3月から6月ごろの間、通信事業者などを装って男性6人から合わせて9000万円ほどをだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、樋口容疑者は特殊詐欺や資金洗浄などを行う犯罪グループの幹部で今回で7回目の逮捕です。
このグループは「有料サイトの未納料金などを振り込む必要がある」などと嘘の電話を掛け、ATMで金を振り込ませていました。
警視庁は樋口容疑者の認否を明らかにしていません。
事件があった3カ月の間に通信事業者などを装った詐欺の被害件数は300件を超え、被害額は26億円に上っています。
警視庁は振込先などの捜査から樋口容疑者がこのうち180件ほど、合わせて8億円に上る詐欺事件に関わっているとみて調べています。
LASTEST NEWS