2025-09-19 11:23:15 配信

高市氏が出馬表明「不安を希望に変える政治に」 きょう政策を発表 自民総裁選

 沈黙を守っていた高市早苗前経済安保担当大臣(64)が、自民党総裁選に出馬することを正式表明しました。これで、総裁の椅子は5人が争うことになりそうです。

■総裁選のテーマは…

自民党 平井卓也広報本部長
「こんなに短い間に総裁選を続けて1年でやるのは想定外。正直言って、キャッチコピーが作れなかった」

 宣伝ポスターは作成されず、急いで決められた総裁選のテーマは、「# 変われ自民党 日本の未来を語れ!」に決まりました。

平井広報本部長
「ということで、皆さんの声から拾ったということで」

■高市氏が出馬表明 きょう記者会見

 沈黙を破り出馬を表明した高市氏。

「今必要なのは、皆様の暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治。そして日本が直面するクライシス、これを克服するための強い政治。そのために私、高市早苗命がけで頑張ります」

 会見に先立ち麻生太郎最高顧問と面会し、出馬の意向を伝えました。麻生氏からは「明るく元気に頑張れ」と声を掛けられたといいます。

 高市氏は19日に改めて記者会見し、具体的な政策などを説明します。

■林氏会見 「林プラン」とは?

 18日に記者会見を開いた林芳正房長官(64)が強調したのは、政権の継続性です。

「岸田政権・石破政権、続いてきた政策を岸田政権の後半から官房長官として支えてきて、この流れを受け継ぎながら、さらに新しいものを付け加えていければと思っている」

 「林プラン」と銘打った政策を発表。「実質賃金の1%程度の上昇を定着させること」「持続可能な社会保障制度を構築すること」「自民党を改革すること」などを柱としています。

 一律2万円給付や消費税減税には否定的で、賃上げの定着とともに物価高対策として掲げたのが…。

「日本版ユニバーサル・クレジットを提案したいと思っている」

 「ユニバーサル・クレジット」とは、イギリスで導入されている税と社会保険料を合わせた負担を考慮しながら、主に低・中所得世帯に支援を行う給付制度です。

■自民総裁選は5人の戦いに

 20日に会見を予定してる小泉進次郎農水大臣(44)は、18日午前中に岸田文雄前総理大臣、午後には麻生氏と面会しました。麻生氏は「俺だったらお前の歳で、火中の栗は拾わねえな。頑張れ」と語ったといいます。

前幹事長 茂木敏允氏(69)
「皆の上に立つのではなく、逆風の先頭に立って、どの逆風を受けてこの難局を乗り切っていきたい」

 すでに会見を行った茂木氏と小林鷹之元経済安保担当大臣(50)は支持拡大へ精力的に動きます。

 高市氏の正式な出馬表明で総裁選は5人で争う構図が固まりました。

(「グッド!モーニング」2025年9月19日放送分より)

トップへ戻る