2025-11-09 12:18:59 配信
台風被害から1カ月の八丈島 いまだ続く断水 「休みなし」で復旧工事
先月2つの台風が直撃した八丈島では、今も断水している世帯があり、復旧に向けた工事が行われています。(虎谷悠生記者報告)
現在、水源から水を引き入れる導水管の設置工事を行っている現場にいます。
工事担当者
「まだまだ時間は(かかる)。11月末めどに終わる予定。急きょなんで本当すぐ休みなしでやっているところです」
元の導水管が土砂とともに流れてしまったため、新しい青い導水管を道路に沿って設置する工事を行っています。
八丈島では先月の台風直後におよそ2700世帯が断水し、8日時点では12世帯で断水が続いています。
住民は「毎日、仕事の帰りに20リットルのポリタンクを4つ、家に運ぶのが疲れてきた。はやく断水が復旧することを望んでいる」と話していました。
水の使用量が増えると再び断水が発生する可能性があるため、町は防災無線などで節水を呼び掛けています。
LASTEST NEWS
