2025-10-17 23:58:43 配信
栃木の大玉梨「にっこり」収穫最盛期を迎える 宇都宮市

宇都宮市にある島田梨園では、朝からスタッフが「にっこり」の熟し具合を確認しながら一つひとつ丁寧に収穫をしていました。
栃木県のオリジナル品種の梨「にっこり」は、「新高」と「豊水」をかけ合わせていて、名前は観光地の「日光」と漢字の梨の音読みである「り」を組み合わせています。
「にっこり」は甘みが強くて酸味がなく、みずみずしい歯ごたえです。
また、最大の特徴は実の大きさで、重さが1キロを超えるものもあります。
今年は猛暑で雨が少なかったため例年よりやや小ぶりですが、味は「当たり年」でとても良いということです。
島田梨園 島田拓明さん
「今年はすごい暑さでしたが、何とかあまり影響もなく乗り越えて甘い梨ができました」
収穫は11月の初めごろまで続く見通しで、首都圏の市場を中心に出荷されます。
LASTEST NEWS