2025-10-16 06:20:20 配信
線状降水帯の予測的中率14% 目標の25%程度に届かず ただ捕捉率は71%で目標上回る

気象庁は、今年に入ってから今月15日まで線状降水帯を86回予測しましたが、このうち的中させたのは12回でした。
的中率はおよそ14%で、去年から2年続けて目標の25%程度に届きませんでした。
一方、実際に全国で発生した線状降水帯は17回で、このうち12回を的中していることから捕捉率はおよそ71%で、目標の50%程度を上回ったということです。
気象庁は「防災上、見逃しを避けたい」として、予測の精度をさらに改善していきたい考えです。
LASTEST NEWS