2025-10-14 18:50:13 配信
どこ見て選ぶ? 美味しいハクサイを選ぶポイント

肌寒くなってきて温かい鍋が恋しくなる季節になってきました。そのお鍋に欠かせないのは「ハクサイ」です。
おいしいカットハクサイを選ぶ方法について、買う時に見るのは「外側の葉」「内側の葉」「切り口」のどこでしょうか。
スーパー「アキダイ」の秋葉社長に聞きました。
アキダイ 秋葉弘道社長
「切りたてのハクサイは(内側の)芯の部分が盛り上がっていないもの」
見るポイントは「内側の葉」。
アキダイ 秋葉弘道社長
「(時間が経つと)ここが反る。こういう状態になっていると、切ってから時間が経っている」
また、内側の葉の「色」もポイントだといいます。
アキダイ 秋葉弘道社長
「色が緑に変わっているものも、同じように時間が経っている。中央部分は覆われていて、明るさにさらされていない状態。光が当たって色が変わる。切りたては色が変わっていない」
つまり、内側の葉が盛り上がっておらず、色が変わっていないものが新鮮でおいしいハクサイだということです。
LASTEST NEWS