2025-10-12 12:08:28 配信
目黒で秋恒例の「さんま祭」 今年は豊漁で多くの人が舌鼓

目黒のさんま祭は、落語「目黒のサンマ」にちなんだお祭りで、今年で30年目の開催です。
会場では、宮城県気仙沼市で水揚げされたサンマが、13倍を超える抽選で当選した目黒区民1500人に無料で振る舞われました。
来場者
「骨まで軟らかくて、すごく食べやすかったです」
「秋っぽくていいですよね。すごい立派なサンマだなと思って」
「おいしかった」
今年はサンマが豊漁で、当日も先着500人がサンマを食べることができるということです。
さんま祭にはおよそ5万人が来場する見込みです。
LASTEST NEWS