2025-09-09 23:59:56 配信
救急隊員到着までに応急手当を 「救急の日」に東京消防庁が講習会

東京・千代田区で行われた「東京消防庁救急フェア」は、一般企業に所属する会社員らおよそ120人が参加しました。
救命措置の適切な知識を深めたほか、119番通報をしてから救急隊員が到着するまでの間にスマートフォンのカメラ機能を使って要救助者の容態などを隊員らと共有し、的確な指示を受けられる「Live119」の使い方も学びました。
都内における今年の救急出動件数は過去最多だった去年のおよそ93万件とほぼ同じペースで増加していて、東京消防庁は適切な救急車の利用を呼び掛けています。
LASTEST NEWS