2025-08-28 18:40:12 配信

美味しいブドウ 今年は特にあま~い どこ見て選ぶ 軸の色?太さ?切り口?

 今年はブドウが特に甘くなっています。

■“美味”ブドウどこ見て選ぶ

 先日の放送で、おいしいブドウを選ぶポイントは白い粉が付いたツヤがないものとお伝えしましたが、粒の小さいブドウの場合は、もっと簡単に見分けられます。

 よりおいしいブドウを見分けるポイントは「軸の色」「軸の太さ」「軸の切り口」のどれでしょうか。

アキダイ 秋葉弘道社長
「茎を見てもらうと緑ですよね。緑色のものを選ぶのがいい」

 おいしいブドウを見分けるポイントは“軸の色”。

アキダイ 秋葉弘道社長
「日にちが経つと、すぐ茶色くなる。枯れてるものは洗ったら(粒が)ポロポロ落ちたり」

 軸が茶色でも品質に問題はありませんが、収穫から時間経ち、酸味が抜けているといいます。

 軸が緑色のものを選ぶこと、酸味と甘みのバランがよく、ブドウ本来の味わいが楽しめるのです。

トップへ戻る