2025-08-04 13:06:40 配信
上半期の農林水産物の輸出額 過去最高に ホタテ貝など人気 アメリカ向け大幅増

農水省によりますと、今年1月から6月の農林水産物や食品の輸出額は去年と比べて15.5%多い8097億円でした。
国や地域別に見ると、アメリカ(1410億円)が最多、次いで香港(1068億円)、中国(902億円)、台湾(806億円)となっています。
アメリカでは4月から新たな関税が導入されましたが、ホタテ貝や緑茶、ぶりなどが大きく増加し、前年比プラス22%と大幅に伸びました。
輸出額が増加した理由について農水省は、日本食レストランの増加や、日本食への関心の高まりが背景にあるとしています。
ただ、2025年の目標額である2兆円の達成については「ハードルが高い」として、農水省は実現が難しいとの見方を示しました。
LASTEST NEWS