2025-05-09 12:31:42 配信

証券“口座乗っ取り”被害急増 不正売買3000億円超に

 証券口座の乗っ取りによる不正な売買が3000億円を超え、金融庁が改めて注意喚起を行っています。

加藤金融担当大臣
「業界団体と連携し、不正アクセス防止対策をはじめとするインターネット取引におけるセキュリティー水準の向上を図っていきたいというふうに考えております」

 金融庁によりますと、証券口座が乗っ取られ第三者に勝手に取引された件数は、1月から先月末までで3505件、売買額はおよそ3050億円に上り、このうち先月だけで2746件、2800億円近くを占めています。

 被害の急拡大を受け、証券各社は一定の補償を行う方針を示していますが、金融庁は多要素認証の利用やこまめな口座状況の確認など、引き続き注意を呼び掛けています。

トップへ戻る