2025-08-30 10:27:08 配信

概算要求122兆円 3年連続で過去最大 国債利払い増加 さらに規模が増える可能性も

 来年度の一般会計の概算要求の総額は、今年度の当初予算よりおよそ7兆円多い122兆円台となる見通しであることが分かりました。3年連続で過去最大となります。

 防衛力の強化を進める防衛省が、3400億円以上多い8兆8454億円となっています。

 国債費の要求額も、4兆円以上多い32兆3865億円となっています。

 普通国債の残高が1100兆円を超えるなか、利払い費は想定金利が2009年度以来の高い水準となったことで13兆435億円に上ります。

 現段階で具体的な予算額を示さない事項要求も多く、今後の編成過程でさらに規模が増える可能性もあります。

(「グッド!モーニング」2025年8月30日放送分より)

トップへ戻る