2025-05-23 10:49:36 配信

4月の消費者物価指数でコメ類は前年同月比98.4%上昇 過去最大の伸び率

 総務省が発表した4月の消費者物価指数で、コメ類が去年の4月と比べて約2倍に上がり過去最大の伸び率となったことが分かりました。

 4月の消費者物価指数は値動きの大きい生鮮食品を除く指数が前の年の同じ月と比べ3.5%上昇しました。

 コメ類は98.4%上昇し、比較可能な1971年1月以降で最大の伸び率となりました。

 コメ類の上昇について総務省は、需要が供給を上回っていることや運送費など経費の上乗せによるものとみています。

 一方、「教育」の授業料では公立の高等学校で94.1%のマイナスとなりました。

 今年度から臨時支援金制度が世帯年収910万円以上の家庭にも拡大した影響とみられます。

トップへ戻る