NEWS
無事収穫したい…台風15号の田んぼへの影響は?(福島)
2025-09-04 配信
この時期の大雨は、コメ農家にとって気がかりの一つ。会津若松市北会津町の田んぼでは、あと10日ほどでコシヒカリの収穫が始まります。去年の秋、同じ田んぼでは8割以上の稲が倒れてしまっていました。会津では去年、猛暑の影響などで稲が伸びすぎていたところに、雨...
新たな販路に!大玉村のコメを東京の米穀店が視察(福島)
大玉村の田んぼにやって来たのは、東京や埼玉などでコメを扱う販売店の担当者たち。視察したのは、県のトップブランド米の「福、笑い」の田んぼです。担当者らは農家から大玉村の田んぼが粘土質で保水力が優れていることなどの説明を受け、稲の生育状況を確認。この田ん...
山形新幹線がクマと衝突で遅延(福島)
JR東日本によりますと、4日午前10時ごろ山形県米沢市の板谷駅と福島市の庭坂駅の間で、走行中の山形新幹線の上り列車が、線路内に入ってきたクマとぶつかって止まりました。この列車は庭坂駅で点検した結果異常が見つからなかったことから約45分遅れで運転を再開...
100枚が消えた…田村市でグレーチングの盗難被害(福島)
田村市の常葉運動場で側溝の金属製のふた約100枚が盗まれていたことが分かりました。市によりますと8月30日、常葉運動場の側溝にあったグレーチングと呼ばれる金属製のふたが約140メートルにわたり盗まれていることに、警察からの連絡で気付きました。側溝のふ...
台風は遠いが今後激しい雨に… 台風15号の進路は(福島)
台風15号の接近によって、九州ではすでに、非常に激しい雨が。今後、県内へはどのような影響を及ぼすのか、伊藤えがお気象予報士に話を聞きました。「台風15号の進路は、きのうの予測よりも南側となりました。今夜にかけて九州にかなり接近し、その後進路を東寄りに...
警報級の可能性も あすにかけて大雨か(福島)
4日の県内は厳しかった残暑が一旦落ち着く一方、夜遅くから5日にかけては大雨となる所がある見込み、で気象台が注意を呼び掛けています。県内は朝から広い範囲で分厚い雲が広がり、午前11時の時点でほとんどの地点で30度を下回っています。気象台によりますと、県...
盗難許さない!ブドウのパトロール始まる(福島)
間もなく最盛期を迎えるブドウが盗まれる被害を防ぐため、福島市でパトロールが始まりました。パトロールが始まったのは、ブドウの栽培が盛んな福島市北部の東湯野地区です。今年、この地区でブドウを育てる約20軒の農家に盗難の被害は確認されていませんが、市内の別...
会津若松パチンコ店で起きた事件 強盗容疑で逮捕されていた運転手役の男 建造物侵入などで起訴(福島)
2025-09-03 配信
会津若松市のパチンコ店で強盗を装い現金が盗まれた事件で、運転手役の男が建造物侵入などの罪で起訴されました。起訴状によりますと、宮城県多賀城市のアルバイト従業員、村山廉被告(21)は、8月、すでに逮捕されている男らとともに会津若松市のパチンコ店に侵入し...
中学生に健康的な行動を促す(福島)
福島市の平野中学校で、健康的な行動を自然に促す「0(ゼロ)次予防」の調査が行われました。福島医大が行なった調査は、普段の食事や睡眠についてアンケートで答えたり、「足」や歩き方の状態を測定することにより、中学生の健康づくりに役立ててもらうのが狙いです。...
高校生が県産食材の魅力を発信(福島)
いわき市の高校生が、地元のスーパーとともに、県産食材の魅力を伝える商品の開発を進めています。いわき市を中心にスーパーなどを展開するマルトは、6年前から地元の高校生と一緒に商品開発を行なっていて、今回は磐城農業高校の生徒とともに、県産食材を使った焼き菓...
最新ニュースへ戻る