NEWS
新復興・環境大臣が内堀知事を訪問 (福島)
2025-10-23 配信
10月21日に発足した高市新内閣で就任した、新しい復興大臣と環境大臣が内堀雅雄知事と面会しました。23日に県庁を訪れた牧野京夫復興大臣は「現場主義を徹底する」としたうえで、「引き続き国が前面に立ち、福島の復興再生に取り組むという姿勢は一貫していく」と...
23日から霜降 県内のほとんどの地点で最低気温が一桁台に 寒暖差に注意 (福島)
23日は二十四節気の一つ、霜降(そうこう)です。県内はほとんどの地点で最低気温が一桁となり、今シーズン一番の寒さとなりました。23日朝の最低気温は、福島市鷲倉で1.1度、猪苗代で4.2度など、県内のほとんどの地点で一桁となり、29地点で今シーズン一番...
地元高校生が栽培したブランド米 いわき市のスーパーで販売 (福島)
いわき市のスーパーで、地元の高校生が栽培したコメが販売されています。いわき市を中心にスーパーなどを展開するマルトは、担い手の育成と消費拡大のため、磐城農業高校の生徒と一緒にコメ作りを行ってきました。23日は、生徒らが自ら育てた県のトップブランド米、「...
警視庁の警察官を名乗られ320万円だまし取られる 郡山市の30代男性が詐欺被害に (福島)
警察官などを名乗る男からの電話やビデオ通話を信じ、30代の男性が現金320万円をだまし取られました。警察によりますと、郡山市の30代男性のもとに10日、警視庁の生活安全課を名乗る男から「詐欺事件の資金洗浄用の口座の名義人があなたで、事件への関与が疑わ...
内堀知事が神社訪問 視察したのは「狛犬」(福島)
2025-10-22 配信
内堀知事が鮫川村を訪れ、120年を超える歴史を持つ狛犬を見学しました。知事が視察したのは、鮫川村の熊野神社に置かれている2対の狛犬です。今回の視察は、美術館などのアート作品だけでなく、自然や歴史文化なども「ふくしまアート」と捉え、県内外に魅力を発信し...
損保代理店と自動車整備会社共謀の保険金詐欺 初公判(福島)
交通事故が起きたように装い、保険金をだまし取った罪に問われている男らは起訴内容を認めました。自動車整備会社の元社長・佐藤義晃被告(51)と、保険代理店の元支社長・大石寛被告(43)は、2024年9月、交通事故で車が動けなくなったとうその報告をして、保...
会津美里町 夫婦がクマに襲われけが(福島)
22日朝、会津美里町で80代の夫婦2人がクマに襲われてけがをしました。22日午前7時半ごろ、会津美里町で近くの住民から「クマで2人がけがをしている」と通報がありました。※詳しくは動画をご覧ください。...
「蒸発現象」も 夜間の歩行者などの見え方を体験(福島)
夕暮れが早まる時期に交通安全の意識を高めてもらおうと、「夜間の視認性」体験会が開かれました。暗闇の中に並ぶカラーコーン。よく見るとそこには、黒い服を着た人が路上で横になっていました。21日、郡山市で開かれた体験会は、夜間の交通安全意識を高めてもらおう...
「納豆のまち福島」 ブランド化目指し協定(福島)
「納豆のまち」としてブランド化しようと、福島市が協定を結びました。2024年、納豆の年間購入額が2年ぶりに全国1位となった福島。22日、みやぎ生協と協定を結び、「納豆のまち」としてブランド化を進めることになりました。すでに開発が進んでいるコラボ商品は...
パチンコ偽装強盗 真鍋一皐被告の初公判(福島)
会津若松市のパチンコ店で、強盗を装って現金を盗んだ罪などに問われている元従業員の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。起訴状によりますと、会津美里町の真鍋一皐被告(23)は2025年8月、会津若松市内のパチンコ店に侵入し、現金約2700万円を盗ん...
最新ニュースへ戻る