2025-07-11 配信

大学生が作った「すごろく」で高校生が選挙を学ぶ(福島)

参院選に関心を持ってもらおうと、福島大学の学生が高等専修学校の生徒に「すごろく」を通して選挙の仕組みを伝えました。

辻井海吏さん「選挙についてなんですけれども、まずは楽しんでいただきたいというのがあるので純粋にゲームを楽しんでいただく。」

郡山学院高等専修学校でワークショップを行なったのは、選挙の啓発に取り組む「福大Voteプロジェクト」です。

福島大学の学生らが作成した選挙すごろくは、選挙に関するクイズなどを通じて、遊びながら選挙の仕組みを学ぶことが出来ます。

郡山学院の生徒「今まで選挙あんま興味ないなと思ってましたけどちょっと興味が持てました」

菅野結花さん「自分が選挙権を持った時に今回のこの活動を思い出していただいて投票する際に参考にしていただければと思います」

参加した2年生はまだ選挙権がないため今回の参院選で投票することは出来ませんが、すごろくを楽しみながら選挙への関心を高めていました。

トップへ戻る