HIKARI TAKAHASHI
出身地:神奈川県 / 星座:牡牛座 / 血液型:A型
ドラマや映画、お笑いを見てまったり過ごすのが好きです!
韓国ドラマも好きです!
【趣味】キャンプ
キャンプの醍醐味は「非日常」を味わえるところです。テントの組み立てや火起こしから始める・・・手間を掛ける分、出来上がった時、より幸せや食の尊さを感じることができます!また、なんといっても、夜の焚き火は至福の時間です。満点の星空の下、火の揺らめきを見ていると、日常を忘れてリラックスすることができます。
【特技】ミュージカル
学生時代は、10年間ミュージカル部に所属していました。観るのはもちろん、演じるのも大好きです!舞台上では、動物から貴族まで幅広い役を演じていました。裏方では、音響と歌指導を担当していたので、耳が良いのが自慢です!
【なの花めいろ】
南相馬市にある、菜の花畑で作られた巨大迷路です!鮮やかな黄色い菜の花を楽しみながら、巨大迷路にチャレンジできます! 私が取材で体験した時は、なんと30分以上もかかりました・・・。子供から大人まで楽しめる素敵な場所です!
【朝活サウナ】
休日、朝早く起きて、サウナに行くことにはまっています!汗をかくことで、すっきり眠気を覚まし、身体の活動スイッチをオンにすることができます。サウナから上がったあとに飲む水が、一段と美味しいところも醍醐味です! 県内のサウナ巡りをしたいので、是非おすすめのサウナ教えてください!
両親、兄弟、高校時代の先生
はじめまして! 新人アナウンサーの高橋ひかりです。
県内、様々な場所を巡る度、人のあたたかさや自然の豊かさ、美味しい食材の魅力を感じ、福島県で働けることに、心から喜びを感じています。
みなさんとの出会い、そして学びを大切に、県民のみなさんが、地元の良さを再発見できる情報をお伝えできるよう、精一杯励みます。
どうぞよろしくお願いいたします!
LASTEST BLOG
2023-11-27
すっかり朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。
今回は、取材で訪れた県内の素敵な紅葉スポットをご紹介します。
ここは喜多方市の新宮熊野神社です。そして境内の真ん中にそびえ立っているのは「大イチョウ」。
樹齢850年以上、高さ約37メートル、そして幹回りはなんと8メートルにも及ぶイチョウが黄金色に色付き、見頃を迎えています。
大イチョウの周りは、葉が敷き詰められてまるで黄色いじゅうたんのよう・・・長い年月をかけて生きるイチョウの生命力を感じました。
また陽が当たるとまぶしさすら感じてしまう圧倒的存在感のある大イチョウに、仕事を忘れつい見入ってしました。
850年以上、この境内で人々の営みを見守ってきた大イチョウ。
「生きた化石」と言われるイチョウの寿命は、1000年以上と言われていますが、実はこの大イチョウを受け継ぐ「2世」が誕生しました。
まだまだ赤ちゃんのイチョウの木。
今後の成長、そして来年の秋、どんな姿を見せてくれるのか今から楽しみです。