ANNOUNCER BLOG
アナウンサーブログ

2023-11-27
紅葉
すっかり朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。
今回は、取材で訪れた県内の素敵な紅葉スポットをご紹介します。
ここは喜多方市の新宮熊野神社です。そして境内の真ん中にそびえ立っているのは「大イチョウ」。
樹齢850年以上、高さ約37メートル、そして幹回りはなんと8メートルにも及ぶイチョウが黄金色に色付き、見頃を迎えています。
大イチョウの周りは、葉が敷き詰められてまるで黄色いじゅうたんのよう・・・長い年月をかけて生きるイチョウの生命力を感じました。
また陽が当たるとまぶしさすら感じてしまう圧倒的存在感のある大イチョウに、仕事を忘れつい見入ってしました。
850年以上、この境内で人々の営みを見守ってきた大イチョウ。
「生きた化石」と言われるイチョウの寿命は、1000年以上と言われていますが、実はこの大イチョウを受け継ぐ「2世」が誕生しました。
まだまだ赤ちゃんのイチョウの木。
今後の成長、そして来年の秋、どんな姿を見せてくれるのか今から楽しみです。