2025-11-14 配信

川内村にワーケーション向けの新たな交流拠点「うまわーる」が開所(福島)<BR>

川内村に、働きながら休暇も楽しむ「ワーケーション」向けの新たな交流拠点が開所しました。

開所した「うまわーる」は、川内村が村外から訪れる人を増やし、村民との交流を深めてもらおうと整備しました。

施設名は公募で選ばれ、村ゆかりの詩人・草野心平の詩に由来しています。

今泉拓磨記者「入口の正面にあるこの部屋では村の特産品や起業した人が製品を販売できる棚が用意されています」

起業を考える人などに活用してもらうことを想定し、リモートワーク用の部屋や貸会議室などを備えています。

遠藤雄幸村長インタ「移住定住を積極的に進めていこうと考えておりますその交流の場、出会いの場としてこの施設が使っていただければ」

川内村では、村民と交流する機会を作り、村での生活を体験してもらうワーケーションのイベントも行われます。

トップへ戻る