2025-10-29 配信
イオンモールとしては県内最大 郡山市で起工式(福島)
郡山市で県内最大となるショッピングモールの建設が始まり、関係者が工事の安全を祈願しました。
郡山市のフェスタ跡地に計画されているイオンモール郡山は、2027年春のオープンに向けた準備が本格化することになります。
起工式が行われたのは、約1年半後のオープンを予定している大型商業施設、「イオンモール郡山」です。
郡山市日和田町で27年間営業した、ショッピングモールフェスタなどの跡地に建設され、敷地面積は約16万㎡に上ります。
売り場面積7万㎡は、イオンモールとしては県内最大、東北では3番目の規模です。
日和田ショッピングモールの山菅貴史社長は「フェスタがイオンモール郡山に生まれ変わって戻ってくるのを、ぜひ心待ちにしていただけると、我々としてもうれしいです。いろいろな方に来ていただいて楽しんでいただく。そういった場にしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。」と話していました。
「地域を育む多世代交流拠点」をコンセプトに掲げ、一部4階建ての建物に、バラエティ豊かな飲食やファッションなどの店をそろえて、子育て世代から高齢者まで集まる交流拠点を目指します。
イオンモール郡山への出店が決まったテナントはまだなく、2027年春のオープンに向けて今後、本格的な交渉が進められます。
郡山市のフェスタ跡地に計画されているイオンモール郡山は、2027年春のオープンに向けた準備が本格化することになります。
起工式が行われたのは、約1年半後のオープンを予定している大型商業施設、「イオンモール郡山」です。
郡山市日和田町で27年間営業した、ショッピングモールフェスタなどの跡地に建設され、敷地面積は約16万㎡に上ります。
売り場面積7万㎡は、イオンモールとしては県内最大、東北では3番目の規模です。
日和田ショッピングモールの山菅貴史社長は「フェスタがイオンモール郡山に生まれ変わって戻ってくるのを、ぜひ心待ちにしていただけると、我々としてもうれしいです。いろいろな方に来ていただいて楽しんでいただく。そういった場にしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。」と話していました。
「地域を育む多世代交流拠点」をコンセプトに掲げ、一部4階建ての建物に、バラエティ豊かな飲食やファッションなどの店をそろえて、子育て世代から高齢者まで集まる交流拠点を目指します。
イオンモール郡山への出店が決まったテナントはまだなく、2027年春のオープンに向けて今後、本格的な交渉が進められます。

