2025-09-10 配信

10月からカーボンニュートラルに理解深める講座(福島)

温室効果ガス排出実質ゼロを目指す、カーボンニュートラルに理解を深める講座が、10月からいわき市で開かれます。
東洋システムなどいわき市内の企業と福島高専は、研究者などを招き学生や企業の人たちが、カーボンニュートラルについて理解を深める共同講座を毎年開いています。
2025年は、森林資源の持続可能な循環について考えることが重点分野で、新たに加わった製材所や材木店とともに、林業の現場を見学しながら資源の活用方法などを考えます。
東洋システムの庄司秀樹社長は「様々な業種の方々と一緒に考えて、知恵を出して、学び合って、地域経済をしっかりと回しながら、地球環境を守り災害を減らしていくことは非常に必要なことだと思っています。」と話していました。
共同講座は10月3日に始まります。

トップへ戻る