2025-08-25 配信
郡山市の強盗傷害事件は男が逃走中 近くの学校では警察官が校門の門に立って警戒 迎えに来た保護者から心配する声(福島)
2学期が始まった25日、保護者にとっては心配な一日に。
現場の近くにある西田学園ではメールで保護者に注意を呼び掛け、下校時間になると保護者が子どもを迎えに来ていました。
近くの学童へ向かう児童や生徒にも職員が付き添いで同行したほか、校門の前に警察官が立ち、警戒に当たりました。
保護者からは、「一人で歩かせるの心配なので登下校も車で送迎しています」「まだ子どもも小さいので心配ですね」「なるべく早くつかまって安心したいですね」という声が聞かれました。
捜査関係者によりますと、男性の頭には鈍器のようなもので殴られたと見られる痕があり、殴られた拍子に顔などにけがをした可能性があるということです。
逃げた男は40代から60代で身長は170cmほど、上下黒っぽい服装で、警察は自宅の戸締まりなど防犯対策の徹底を呼び掛けるとともに、男の行方を追っています。
現場の近くにある西田学園ではメールで保護者に注意を呼び掛け、下校時間になると保護者が子どもを迎えに来ていました。
近くの学童へ向かう児童や生徒にも職員が付き添いで同行したほか、校門の前に警察官が立ち、警戒に当たりました。
保護者からは、「一人で歩かせるの心配なので登下校も車で送迎しています」「まだ子どもも小さいので心配ですね」「なるべく早くつかまって安心したいですね」という声が聞かれました。
捜査関係者によりますと、男性の頭には鈍器のようなもので殴られたと見られる痕があり、殴られた拍子に顔などにけがをした可能性があるということです。
逃げた男は40代から60代で身長は170cmほど、上下黒っぽい服装で、警察は自宅の戸締まりなど防犯対策の徹底を呼び掛けるとともに、男の行方を追っています。