2025-05-08 配信

被害総額は3億円余り 2月の会津地方の大雪 農業用ハウスの被害大【福島】

2025年2月の会津地方を中心とした大雪による被害額が合わせて3億円余りに上ることが分かりました。

県のまとめによりますと、2月4日からの大雪で最も被害が大きかったのは農業用ハウスで、会津若松市や喜多方市など18の市町村で合わせておよそ3千棟、被害額は1億9千万円ほどに上りました。

また、磐梯町など6市町村ではリンゴやブドウなどの果物の木にも8千万円近い被害が確認されています。

被害総額は全体で約3億500万円に上り、県は被災した農家を支援するため農業用ハウスの復旧や撤去にかかる費用などを補助しています。

トップへ戻る