2025-10-17 配信
浪江町に新たな復興拠点 東北大などが入る産学官連携施設で安全祈願 (福島)
福島の復興や人材育成に向けた新たな研究の拠点が、浪江町に建てられます。
17日、浪江町では、新たに建設される産学官連携施設の安全祈願が行われました。
旧浪江小学校跡地に新たにできるこの施設には、東北大学が入所し、研究の拠点とすることが決まっています。
浪江町の吉田栄光町長は、「町民、新たに研究される方々や学生の方々協同、協調できる、そんな施設になると思っている」と期待を述べました。
施設は2026年7月末までに完成する予定です。
17日、浪江町では、新たに建設される産学官連携施設の安全祈願が行われました。
旧浪江小学校跡地に新たにできるこの施設には、東北大学が入所し、研究の拠点とすることが決まっています。
浪江町の吉田栄光町長は、「町民、新たに研究される方々や学生の方々協同、協調できる、そんな施設になると思っている」と期待を述べました。
施設は2026年7月末までに完成する予定です。