2025-05-11 配信
ネコの頭に見える出土品「じょもにゃん」をモチーフにした張り子の絵付け体験【福島】
郡山市の遺跡で見つかったネコに見える出土品をモチーフにした張り子の絵付け体験が行われました。
絵付け体験は、郡山市の遺跡で見つかったネコの頭に見える出土品、愛称「じょもにゃん」に親しんでもらおうと企画されました。
集まった約20人は、デコ屋敷大黒屋の張子職人の指導を受けながら、ネコの頭をかたどった張り子に色を乗せていきました。
インタビューを受けた子どもは「ろくろくびです。『じょもにゃん』が楽しかった。」と話していました。
参加者たちはネコにとらわれず、思い思いのキャラクターをイメージして作品を完成させていました。
絵付け体験は、郡山市の遺跡で見つかったネコの頭に見える出土品、愛称「じょもにゃん」に親しんでもらおうと企画されました。
集まった約20人は、デコ屋敷大黒屋の張子職人の指導を受けながら、ネコの頭をかたどった張り子に色を乗せていきました。
インタビューを受けた子どもは「ろくろくびです。『じょもにゃん』が楽しかった。」と話していました。
参加者たちはネコにとらわれず、思い思いのキャラクターをイメージして作品を完成させていました。