2025-04-28 配信

田植えシーズンスタート 例年より早く始めた農家も(福島)

ゴールデンウイーク前半、飛び石連休の狭間の平日となった28日。
忙しくなっているのが、コメ農家です。
須賀川市の吉田三生さんは例年より10日ほど早く、26日から田植えを始めました。
そのワケは…

吉田三生さん
「3月の台風並みの風でハウスが倒壊しまして、一棟できなくなりまして、その分今年はやめに植えてこの後もう一回、2度に分けて田植えもしようかなと思って準備してました」

3月下旬に県内各地で吹き荒れた暴風により苗を育てるハウスの一部が倒壊したため、今年は2回に分けて苗を育てることにしました。
田植えも前半と後半に分けなければならず、前半の苗を早めに植えても後半は5月下旬までかかる見込みです。

吉田三生さん
「ちょっと蒸し暑いですね、まだ4月だっていうのにこんなに暑いっていうのはなかなかないんでね」
吉田匠さん
「やっぱこうやって日が出てくるとだいぶ暖かくなってくるので、むしろ暑いぐらいで半袖でやりたいなって思うぐらいですね」

28日の県内は郡山で6月上旬並みの23・8度など27日に続いて季節外れの暖かさとなった所もあり、農家は汗をかきながら田植えに追われていました。

トップへ戻る