KFB BLOG
こちらKFB!
2025-09-17
ニュースを体感する日々~鍜治谷琴音(KFBアナウンサー)
こんにちは。鍜治谷琴音です!
「シェア!」のキャスターを担当するようになってから、私のニュースとの向き合い方は大きく変わりました。
原稿を読むだけではなく、「このニュースを“福島で伝える意味”は何か?」「この話題が、県内の誰に、どう関わってくるのか?」を考えるようになりました。
たとえば最近では、全国的にも話題になった“米価の下落”。
一見、経済統計のひとつに見えますが、福島で暮らしていると、農家の方がどれだけ真剣に米作りに向き合ってきたか、その努力を見聞きしてきたからこそ、“数字”の裏にある生活や想いが見えてきます。
そして、どの地域により大きな影響が出るのか、どんな声が届いているのか──それを調べ、考え、自分の言葉で伝えたいと思うようになりました。
今、特に大切にしているのは、「視聴者の方と同じ目線」に立つこと。
専門用語や政策の話も、かみ砕いて、自分自身が一度ちゃんと理解してからでないと、伝えることはできないと思っています。
「これ、ちょっと分かりづらかったよ」「鍜治谷さんの言葉、胸に残ったよ」
そんな声をいただけるたびに、テレビの前の誰かと繋がっている実感が湧きます。
福島は、知れば知るほど、伝えたくなることがたくさんある場所です。
日々の取材や放送の中で出会う言葉や表情が、私自身の視点を磨き、言葉を育ててくれています。
これからも、現場で見たこと、感じたことを、誠実に、等身大の言葉で届けていきたいです。
ニュースが少しでも“自分ごと”になるように。
そんな思いを込めて、今日も番組と向き合っています。