KFB BLOG
こちらKFB!
2025-07-09
広さと暑さに圧倒されながら~中嶋克樹(福島支社)
福島放送に入社して6年。神奈川生まれ東京育ちで、入社を機に福島県で生活するようになりました。
今では福島の文化にすっかり馴染んできたと自負しています。
しかし、いまだに圧倒されることがあります。福島県の広さと福島市の暑さです。
日本で3番目の広さを誇る福島県。
先日は営業車を運転して、福島~郡山~南相馬~福島と移動しました。
なるべく効率よくルートを組むように意識していますが、移動だけで1日が終わってしまったような感覚でした。
今の時季、体にこたえるのは暑さです。
福島支社(福島市)で営業を担当して4年目に入りましたが、福島盆地の夏の暑さには圧倒されます。
徒歩通勤の私が、会社に着いてまず行うのは、滝のように流れる汗をボディシートで拭うこと。
顔や腕だけでなく、シャツの中に手を入れて背中まで拭き上げます。
涼感たっぷりの「メンズビオレ」は、1日のやる気を引き出すための必須アイテムとなりました。
そんな暑い福島盆地からは、つい最近まで、吾妻山にわずかに残る雪を眺めることができました。
いつまで雪が見えるのかーー。阿武隈川の河川敷から確かめるのが、通勤時のささやかな楽しみだったりもします。
暑さを楽しむには、もう少し時間がかかりそうですが、福島県の広さを楽しみながら、今後も業務に励んでいきたいです。