2020.10.26
湯~遊~紀行@リピーターが多い老舗の温泉宿をご紹介!
10月26日(月)の特集は「湯~遊~紀行」。
今回は福島市にある高湯温泉をご紹介しました!
高湯温泉は開湯400年。日本の温泉の中でも濃度が濃い硫黄泉として、全国からお客さんが集まります。
今回おじゃました安達屋旅館は和モダンな雰囲気に包まれた老舗旅館で、静かな佇まいと硫黄の温泉、
そして自慢の料理が人気で、リピーターの多い宿として知られています。
開湯とほぼ同じ歴史を持つお宿です!
自慢の温泉は硫黄泉の源泉かけ流し。効能が高く美容に効果があるのが魅力とのこと☆
白いお湯の色も特徴的です!
露天風呂の奥にはさらに露天風呂『大気の湯』があり、こちらはおよそ30mの長さがあります。
普段は混浴ですが、夜6時から9時の間は女性専用となるので混浴が苦手な女性でも安心して入ることができます♪
自然の光と森に囲まれ圧巻です!
安達屋旅館の館内には囲炉裏やアンティーク家具があり、贅沢なオトナ時間を楽しむことができます。
夜はナイトラウンジとなり、宿泊者は無料でお酒を楽しむことができます◎
そしてお料理は囲炉裏でいただく懐石料理!
厳選された海の幸や山の幸が使われています。
お客さん自身が囲炉裏で焼く体験をしながら、好きなペースで食べられるのが魅力!
安達屋旅館はGoToトラベルの対象施設なので、アップグレードしたプランが人気とのこと。
松茸の土瓶蒸しやウニが乘った和牛ヒレ肉、伊勢エビや自然薯鍋など、とっても贅沢なお料理を堪能できます♡
秋の高湯温泉を満喫した旅でした☆
◆本日紹介した施設情報◆
【安達屋旅館】
住 所:福島市町庭坂字高湯21
電 話:024-591-1155