2020.03.30
激しいパラスポーツに挑戦!?@なすび探偵が行く!
今日の特集は「なすび探偵が行く」!
今回の調査依頼は、【パラスポーツを体験し、その面白さを調査せよ】
パラアスリートの安藤さんと合流したなすび探偵。
さっそく、練習についていくことに!
ついた体育館では、何やらボールをつく音が...?
そう、パラスポーツというのは「車いすバスケットボール」!
安藤さんが所属するTEAM EARTHは福島県を拠点にする
車いすバスケットボールのチームなんです☆
今回はパラスポーツを体験ということで、実際に体験しながらルールを確認☆
車いすバスケットボールはふつうのバスケとは違い、
ボールを持ったまま車いすを3回漕ぐとトラベリングという反則に。
また、立って行うバスケットボールは
ドリブルの後にボールを持ち、もう一度ドリブルをすると
ダブルドリブルという反則になりますが、車いすバスケットボールは
反則ではありません!
その他細かいルールがありますが、ゴールリングの高さやコートの大きさ、
ボールの大きさなどは立って行うバスケットボールと全く同じなんです!
シュート練習などもさせてもらい、いざ試合に挑戦です!
選手の方に優しく接してもらい、なすび探偵がいるチームは何とか勝利をかざることができました☆
試合を通して車いすバスケの魅力を体感したなすび探偵、
今回の調査結果は、
「車いすバスケットボールは障害の重さや有無に関係なく
みんなが楽しめるスポーツでした!」ということです☆
皆さんもパラスポーツに触れる機会があれば、ぜひ体験してみてください♪