2019.09.30
「なすびさんが行く!」@着物を生まれ変わらせるママさん集団?
9月30日(月)の特集は、なすび探偵が県内の気になることを徹底調査する「なすびさんが行く!」
今回は、日本の伝統文化を生まれ変わらて注目を集めているママさん集団を調査します!
やってきたのはいわき市にある【着物リメイクRin】。
こちらでは、着物の生地を使ってリメイクしたワンピースやTシャツなどの「着物服」、ネクタイや財布などの小物を販売しています。すべて一品ものだそうです!
商品はSNSを使って幅広くPR。県内外との企業と連携し、インバウンド向けの商品も開発しています。
そんな取り組みが評価され、優れたものづくりを展開する企業を表彰する「ふくしま産業賞 特別賞」を受賞しました!
さて、実際にどのように作っているのかというと、熟練した技術を持つ19人のスタッフが一つ一つ手作りしています。ほとんどが子育て中のママさんで、自宅で作業しているそうです。
一発勝負の工程が多く、気合を入れて作業するそうです!うまく作るためのコツは、「自分は天才だ」と思うこと(笑)
タンスの奥に眠っている着物を持ち込んで、オーダーメイドで作ってもらうこともできます。デザインや形にもよりますが、着物1枚から2着作れるそうです。
着物をリメイクして新しい服を息を吹き込む「着物服」。この機会にぜひ、いかがでしょうか?
◆本日紹介したお店情報◆
【着物リメイクRin】
場 所:いわき市中岡町3-10-18
電話番号:090-2982-4685
定 休:不定休
※お店を訪ねたいときは電話で確認してください。