2018.02.19
新名所!!小名浜マリンブリッジをなすびさんが徹底調査☆
本日の特集は、いわき市小名浜アクアマリンふくしまの近くに建造された小名浜マリンブリッジになすびさんが行ってきました!!
気になっていた方も多いのではないでしょうか!
そんなギモンを解決するため、なすびさんが調査に行ってきてくれました♪
小名浜マリンブリッジの長さは927m、2017年3月に完成しており、東港(人工島)に渡るための橋で、関係車両以外は立ち入ることが出来ません。
この人口島、面積は52ヘクタール。なんとディズニーランドと同じくらいの面積です。
輸入されてきた石炭を貯蔵する施設になります。
渡れないのかなぁ、と気になる所ですよね!
そんな渡ってみたい!などご意見が多く寄せられた為、
昨年8月から毎週日曜日、歩道のみ一般開放されました!!
商業用の橋と言うだけでなく、新しいランドマークとしての役割もあります!
夜にはライトアップもされています!
実際に渡ってみると、今までとは違った視点、まさに絶景を見る事ができます。
▲撮影ポイントの一つ!『橋名板』
いわきに縁のある書家・金澤翔子さんの作品です☆
また "ふくしま橋カード" なるものも発行されており、『いわき・ら・ら・みゅう』『小名浜美食ホテル』『アクアマリンふくしま』の
レシートをら・ら・みゅうのインフォメーションへ持っていくと発行してもらえます!
マニアにはたまらないコレクションです!!
撮影時には、3月までの一般公開との事でしたが、
本日嬉しいニュースが!!
何と、11月まで一般公開延長が決まりました!!!
なすびさんの調査の賜物ですね笑
ぜひ、おでかけの際小名浜の新しい絶景スポット
体験してみてはいかがでしょうか☆
◆小名浜マリンブリッジ◆
平成30年11月まで毎週日曜日 一般公開
時間9:00~16:00 歩行者のみ(自転車・車での通行は不可)
※荒天時など中止の場合もあります。