2018.02.21
一日でどこまで行けるか!?ドライブ旅
大好評企画第4弾・前編!!
福島県を出発してどこまで行って遊べるのか?
そんな疑問にお答えする大人気コーナーです!!
ルールは簡単!
グルメ・お土産・絶景の3つを紹介。
目的地が郡山市から150km以上であること。
出発は朝8時、そして夜9時には福島県に帰ること
ザ・パーフェクトが、あの場所の、あの名物グルメをたっぷり堪能してきました☆
例によってガチャガチャで目的地を選びます!!
今回は"岩手県盛岡市"!!
郡山市からおよそ300km、3時間半の道のりです!!
ただ、ロケ当日はあいにくの雪。大荒れです。
高速道路で向かう途中、事故で通行止めのトラブル!!
予定より大分タイムロスです。
そんなこんなで無事盛岡市に到着!
ここからグルメ・お土産・絶景を探します!!
宮沢賢治や石川啄木など文学者の出身地とも知られ、盛岡城の城下町として
栄えてきました!
ならばと聞き込みは本屋さんへ。。。
東山堂 さんの店員さんに聞いてみると、なんと近くに芸能人や文豪など著名人も
多く訪れるわんこそば屋さんがあるそうです!
これは行くしかない!と時間も少ないので早速GO!です
▲盛岡名物わんこそば 超有名店 東屋本店 さんです!
わんこそば以外にも天ぷらそばや特製カツ丼などもおススメだそうです☆
もちろん2人にはわんこそばを食べてもらいます♫
▲"わんこそば 3,240円(税込)"薬味も9種類付いてます☆
男性平均50~60杯 女性は30~40杯との事です!
ただ食べるだけでは芸がない、と言うことでわんこそば対決してもらいましょう!!
制限時間は10分
お椀の数が少ない方が負け、2人分支払いを掛けて
いざ、勝負!!
両者、いけそうじゃん!!と余裕のスタート!
順調に杯数を増やしていきます。ところが、
5分を迎えてから一気にペースダウン、小さな心理戦も始まります。
そして10分。勝敗はいかに。。。
ハードパンチャー妹尾 70杯
男性平均を上回る好記録!!
対して、ピンボケたろう
86杯!!
弱音を吐きつつも意外にも食べてました!!!
妹尾さん、お支払です笑
お礼にショートコントを披露し、続いてのお題"お土産"に関する情報をゲット!!
来週はお土産・絶景をご紹介!!後編に続く。。。
お楽しみに!!!
◆東家 本店◆
岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-3 019-622-2252
11:00~20:00(15:30~17:00休憩) 年中無休