2021.11.12
生鮭
2切れ
塩
適量
みそ(白)
大さじ1
酒、みりん、砂糖
小さじ2
バター
20g
しめじ、えのき、しいたけ、玉ねぎ
各30g
水
60cc
鮭の切り身の骨を抜き、塩をふって15分程置いたら、ペーパーで水分をおさえて。
味噌(白)、酒、みりん、砂糖を合わせておきます。
ホイルを用意して真ん中にバターをぬり、玉ねぎ→合わせたみそ→鮭→合わせたみそ→きのこ類→バターをのせたらホイルをくるむ。
フライパンに入れて端から水60ccをいれて蓋をして、中火4分~弱火8分蒸し焼きにしたら出来上がり。
⇒蒸し焼きのところを早回しにするかも?もしくは野菜を切るところ