阿武隈川など複数の河川が氾濫し、県内の広い範囲で甚大な被害をもたらした2019年10月の東日本台風、2023年9月には県内で初めて線状降水帯が発生し、いわき市を中心に浜通りで大きな被害がでました。
災害はいつどこで起きるかわかりません。本格的な台風・大雨のシーズンを迎え、福島県内のテレビ5局は、防災キャンペーンを展開し、県民の命と財産を守るための備えの大切さを呼びかけます。
「マイリスク マイ避難! 守ろう命」
避難のポイントと注意点
福島5局共同キャンペーンについて
震災・原発事故からの復興支援を目的に2020年11月からスタート。
3.11に向けて各局キャスターが福島の復興状況を伝え合う「つながるウィーク」を継続しています。
2021年からは原発事故による風評に立ち向かう生産者や産物を応援する「ふくしま食リエ―ターFile」を展開しました。
今回初めて「防災」をテーマにスポット動画を制作し各局で放送します。