2025-07-16 配信
南会津町の国道352号 落石で通行止め(福島)
15日、大雨となった南会津町で大規模な落石が発生し、国道352号が当面の間、通行止めとなっています。
県によりますと、15日午後2時ごろ、南会津町八総の国道352号で、道路わきの法面が幅、約20mにわたって崩れ、スノーシェッドの屋根が一部破損しました。
崩れた岩は大きいもので2mから3mほどとみられ、巻き込まれた車やけが人はいませんでした。
この落石の影響で、国道352号は当面の間、南会津町内で約9㎞にわたり通行止めとなり、復旧の見通しは立っていません。
会津地方では15日、大雨となった所もあり、県が雨と落石の関連を含め原因を調べています。
県によりますと、15日午後2時ごろ、南会津町八総の国道352号で、道路わきの法面が幅、約20mにわたって崩れ、スノーシェッドの屋根が一部破損しました。
崩れた岩は大きいもので2mから3mほどとみられ、巻き込まれた車やけが人はいませんでした。
この落石の影響で、国道352号は当面の間、南会津町内で約9㎞にわたり通行止めとなり、復旧の見通しは立っていません。
会津地方では15日、大雨となった所もあり、県が雨と落石の関連を含め原因を調べています。