19日は郡山市のフグ
2017.05.19
郡山市の緑あふれる場所で意外なものが育てられています。
それは高級食材として有名なトラフグです。
海のものを山で養殖、そこに欠かすことの出来ないものが温泉でした。
海の生け簀を使った養殖で通常2年かかるところ温泉の場合は1年ほどで出荷できると言います。
また、天然ものや海水で養殖されたトラフグは食べるエサに毒があるために体内で毒素を作りだすと言われていますが、温泉トラフグに毒はありません。
温泉トラフグが新たな特産品になる日がくるかもしれません。
のんびり温泉別館 イワナの里
住所:郡山市三穂田町富岡字武士沢28-1
TEL:024-953-2681
値段:トラフグの刺身 1人前1,500円(税込)※注文は2人前から