No.917 壱りゅう食堂23
2021.03.31
郡山市大槻町に去年6月オープンした壱りゅう食堂23。
23とは店主の誕生日が2月3日というのと、マイケルジョーダンの
背番号からとったそうです。
店主の佐瀬さんは、約20年間薬製薬会社で働いていました。
ラーメン好きだったので家ではよくスープから仕込む本格的なラーメンを
作っていました。後輩がここでやっていた喫茶店をやめると聞き、
去年6月、このラーメン店を始めました。
スープは焼きアゴ、サバ節、サンマ節などを一晩水に漬けた「節系スープ」をベースに、
豚骨、豚足にニンニクなどを加え強火で煮込んで作った「豚骨スープ」
そして鶏ガラ、モミジ、香味野菜で作った「鶏系スープ」。
この3つのスープを合わせて作ります。
完成したスープは、魚介、豚骨、鶏それぞれの味がしみ込んだ奥深い味。
麺は郡山の名店春木屋から取り寄せてます。
共通の友人を通して春木屋と知り合い、スープを試食してもらったところ
麺を提供してくれることになったそうです。
ラーメン店で修業をせずに自分の味覚を信じて作り上げたオリジナルのラーメン。
「味に正解はありませんから」という店主の熱い思いが込められている一杯!。
「ラーメン」(煮卵付き)800円(税込)
スープが冷えないようにと煮卵は別の容器に入れ、チャーシューは
温めてからトッピングするなど細部まで配慮しています。
チャーシューを煮た煮汁を使ったしょう油ダレで味付けされたスープは
魚介、豚骨、鶏の出汁に底上げされた優しい味わいです。
壱りゅう食堂23オリジナルのスープと春木屋製の麺は抜群の相性です。
店主が自分の舌を信じて作ったラーメン!おすすめです。
住所 | 郡山市大槻町仙海東5-2 |
---|---|
TEL | なし |
営業時間 | 11:23~14:23 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
掲載されている情報はすべて放送時のものです